三遠南信自動車道開通! 走ってきました!

ども。いやー興奮しましたよ、pom1です。
新規開通する道路を開通日に通ったのは初めてかもしれない。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!


三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
2012年3月4日15時30分、つまり「開通」から約30分後、国道257号を経由して引佐町東黒田へ。
あのボックストンネルの状況。上に見える高架橋は新東名です。
対向車線、かなり混んでる。
記事の写真は助手席より倅殿が撮影しました。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
そして、いざ、「浜松いなさ北IC」から本線へ!
しばらくは「ゆずり車線」が併設されています。
なお、三遠南信自動車道は国道474号という一般国道です。
高規格路線のため自動車専用道路です。
自転車や原付、小排気量の二輪車は通行できません。
本日開通したのは「浜松いなさ北IC~鳳来峡IC」の13.4km。
浜松いなさ北IC付近の距離標は96kmくらいだったかな。
すごいな。中央道接続までそのくらいあるのか。
起点は飯田側のため、浜松側から北上すると距離標の数値はだんだん減っていきます。
「70」というちょっと珍しい(?)速度路面標示がありました。


三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
それにしても意外に感じたのは、いや、オープン日はそういうものか、
交通量が予想していたより多かったです。
そのため、本線であっても混雑気味で”低速”道路でした。
写真は「別所高架橋」。下から見上げると結構高いところを通っているのです。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
今回開通した三遠道路の特徴は、「構造物」が多いこと。
とにかく、高架橋やトンネルが大半を占めます。
山間地で起伏が多い地形のため、そこに高規格で道路を通すための工夫です。
これは別所トンネル948m。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
続いて渋川トンネル1598m。
……確か「久井田トンネル」だったはず。地域振興のためメジャーな名称を付けたのかな。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
渋川トンネルを抜けると開通区間唯一の中間ICである渋川寺野ICがあります。
浜松方面へのハーフインターです。
ここを下りれば渋川つつじまつりや寺野ひよんどりにアクセスできます。
当初、渋川寺野ICは計画に無かったと記憶しておりますが、
沿線の利便性を考慮すれば整備は当然のことでしょう。
観光振興や産業振興はもちろん、
山間地から都市部への医療緊急搬送には多大な効果を発揮するはず。
トンネルとトンネルの間のスペースを利用したオフランプの取り付けには、設計者の苦労が偲ばれます。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
そしてすぐに三遠トンネル。
名称に道路名の一部を使ったこのトンネルはその名の通り三河と遠江の境にあり、
その長さはなんと4525m。
現在供用されているトンネルとしては遠州地方どころか静岡県内を通る最長の道路トンネルといえます。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
三遠トンネル内。
カーナビによると、浜松側坑口から入ってすぐの辺りで静岡・愛知県境のようです。
照明の数は少な目ですが、性能がいいのか、暗さはあまり感じませんでした。
トンネルの断面もゆったりしており、圧迫感が無いです。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
実は、本日は三遠トンネルの出口付近から北も渋滞してました。
ここから鳳来峡ICまで約2km。ノロノロで時には停止も。
そのため、こんなアングルの写真が撮れました。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
高架橋を渡り、三遠大島トンネル172mへ。
この辺り、霧が発生してなんとも幻想的な景色でした。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
大島盛土区間にて鳳来峡IC1.2kmの案内板。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
開通区間最後のトンネル、三遠名号トンネル1056m。
そうそう、トンネル内ではFMラジオがちゃんと聴けました。
日曜夕方の「あ、安部礼司」も聴けます。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
鳳来峡IC。本線は未整備なのですべてここで下ります。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
国道151号へのオフランプも、渋滞……。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
国道151号との交差点。

もう夕方だったので周辺に立ち寄ったのは近くのコンビニのみ。
交差点を豊橋側に進むとすぐあります。
それにしてもコンビニは道の駅並みに大混雑してました。
天然温泉施設である「名号温泉うめの湯」も近いですよ。


三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
さあ、浜松へ帰りましょう。下り線三遠名号トンネルへ。
帰りはスムーズでした。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
浜松いなさ北IC手前の案内板。新東名との接続案内も記載。
4月14日開通。

三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
浜松いなさ北ICを下ります。新東名への料金所が見えますね。
鳳来峡ICから浜松いなさICまで、70~80km/hの速度で約11分。
4月14日以降は、新東名および東名連絡路とつながるため、なお一層この道路が便利になることでしょう。
東名浜松IC~鳳来峡ICまで約40分といったところか。
これまで国道151号~国道257号経由のことから比べれば、
時間帯によっては約半分です。驚きの短縮効果です。

…それにしても、新東名とつながってしまえばいいのでしょうが、
 本日の浜松いなさ北IC~浜松市街のアクセスは最悪でした。
 国道257号は伊平あたりから浜松方向へ断続的な渋滞。
 裏道で回避しましたが、どんなに高規格の道路が山間部にできても、
 それと浜松市街を結ぶアクセス路が現在の「未整備で集落や踏み切りを経由するというありさま」では、
 利便性の向上も効果半分といったところです。
 静岡市は市街と新東名ICをトンネルや高架橋で結ぶ立派なアクセス道路を整備しました。
 浜松政令市も早期に交通量に見合ったアクセス道路整備、
 即ち、国道257号のバイパス整備を進めるべきでしょう。
 新しく道路を整備するのって時間と労力と人数を使ってすごく大変ではありますけど。 

 以上、国道474号三遠道路の実走レポートでした。 pom1



同じカテゴリー(浜松周辺お出かけ情報)の記事
宝探し
宝探し(2012-10-24 07:43)

この記事へのコメント
初めまして。
ブログを楽しく拝見させていただきました。
三遠南信道の一部が今日開通だったんですね。
知りませんでした・・・

新しい道路を走るのが好きなので
ブログをワクワクしながら読みました。
自分も近いうちに走りに行きたいと思います。
Posted by 山田やすたか山田やすたか at 2012年03月04日 23:32
ども。山田さま。
ありがとうございます。

ワクワクしながら読んで頂けて嬉しいです。

この頃、忘れっぽいので
今回の記事は、気合を入れて書きました。

未来に続く夢の道路です。
ぜひぜひ、走りに行ってみて下さい。
便利さを実感しますよ (^-^)
Posted by POM1號POM1號 at 2012年03月05日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三遠南信自動車道開通! 走ってきました!
    コメント(2)