なんじゃこりゃ 10垓ペンゲー紙幣

POM1號

2010年08月27日 00:00

ども。
この頃、ニュースを見るとイチローの話題ばかりでうんざりです。
イチローはイチローでも一郎の方ですよ。
pom1です。

ギネスブックの世界一を見ていたら……インパクト大な世界一がありました。

【額面表記での0の数が最も多い紙幣】
 100兆ジンバブエ・ドル紙幣

 さあ0がいくつあるか数えてみましょう。

【額面が最も大きな紙幣】
 10垓ペンゲー紙幣(紙幣には10億兆と書かれている) - 1946年ハンガリーにおける世界史上最悪のインフレーションの時に発行された。約890万枚で1日本円。※10垓ペンゲー紙幣は0を省略

 100兆よりも大きい。10垓という桁の想像も付かない単位と、ベンゲ~という力の抜けそうな感じの通貨名のコラボが凄い。額面はテラギガ級だが、価値はマイクロ級だとは。
 ※垓(がい)は1兆の1億倍。垓を使う用途としては……地球の重量59垓8000京t!!

【マニトゥーリン島】
 北アメリカのヒューロン湖の中にある島。カナダのオンタリオ州に属する。
①面積は2,766km²で、淡水湖の中にある島としては世界最大の面積をもつ。日本でいったら、沖縄本島の倍のサイズ。
②マニトゥーリン島が有する淡水湖の数108は、「湖を有する湖の中の島」としては世界で最も多い。
③島にある湖のうち、面積約104km²のマニトゥー湖は「淡水湖の中の島にある湖」として世界最大のものである。日本でいったら、猪苗代湖とほぼ同じ大きさ。
世界最大の「湖の中の島の中の湖の中にある島」がある。マニトゥーリン島で3番目に大きな湖のミンデモヤ湖にその島が存在する。
⑤さらにこれら「島の中の島」には湖を持つものがあるなど、ある意味特異な世界最大を複数保有している。

……一体なんなんでしょうね。

関連記事